季節行事

バレンタインチョコっていつから始まったの?

スポンサーリンク

2月14日はバレンタインデーですね。

バレンタインデーは、女性から男性にチョコレートを渡して、愛を告白する日。

って、いつから始まったんでしょう?

私が子供の頃はこんな風習はなかったはず。

チョコレート会社の戦略だと思うのですが、

いったいいつから始まったのでしょうか?

朝日新聞によると、

1958年(昭和33年)2月に、

メリーチョコレート会社が「バレンタインセール」と手書きの看板を新宿・伊勢丹の売り場に出したのが始まりだそうです。

その時、3日間で売れたのは、30円の板チョコ5枚と4円のカード5枚だけだったそうです。

翌年の1959年には、ハート型のチョコレートを作って「女性から男性へ」とのキャッチコピーも作られていたのだそうです。

バレンタインチョコって、私が生まれる前からあったんですね。

昭和30年代後半になると、バレンタインデーのチョコレートを積極的に売り出すようになってきたそうです。

高度成長期ですしね。

でもやっぱり、バレンタインデーが盛り上がってきたのは、

昭和40年末から50年代にかけてですよね。

女子学生が学校にチョコレートをたくさん持ってきてしまうので、

学校がチョコレート持参を禁止したりしてね。

ご存じだとは思いますが、

このバレンタインデーに女性が男性に愛の告白としてチョコレートを贈るというのは、、

日本だけの習慣なんですよ。

西欧や米国でも、恋人やお世話になった人にチョコレートを贈ることはあるのですが、

チョコレート限定ではなく、それは、バレンタインデーに限らないんですね。

ほとんどの、日本人は、バレンタインデーが本当はどんな日なのか知らないでしょうね。

もっとも、ハロウィーンがどんな日なのか、

クリスマスにいたってもどんな日なのかを知っている日本人は少ないと思いますよ。

教会でクリスマスの準備をしている所に酔っ払いが通りかかって、

教会でもクリスマスをするんですか?

と聞いた笑い話(実話)があるくらいですからね。

 

クリスマスの意味を知らない日本人
クリスマス・キャロルって何?
クリスマスツリーの飾りつけには意味があるの?
クリスマスにどうしてクリスマスケーキを食べるの?
クリスマスプレゼントっていつもらえるの?
おせち料理を注文する季節ですね
お正月って何?
11月11日は、「ポッキー&プリッツの日」、いやいや「いい出会いの日」
大晦日とは?
11月12日の記念日は5つだけ、いえいえ正確には2つです。
ポテトチップスの日てあるの?
どうしてお正月にカニを食べるの?
11月13日は「いいひざの日」と「茨城県民の日」と「うるしの日」
サンタクロースを白と赤の衣装にしたのは、コカ・コーラ?
文化の日って何?
いつ見るのが初夢?
11月11日は記念日の多い日
どうしてお正月におせち料理を食べるの?
大晦日って何?
どうしてサンタクロースは子どもにプレゼントを配るの?
鏡開きって何?いつやるの?
初詣っていつまでに行けばいいの?
初売りっていつから?仙台の初売りはどうして豪華なの?

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-季節行事