福祉

特別養護老人ホーム(特養)とはどんなところ?

スポンサーリンク

 特別養護老人ホームは、重度の介護を行うための施設です。

特別養護老人ホーム(特養)とは、

介護保険制度の施設介護サービス計画に基づいて
入浴・排せつ・食事などの介護、
日常生活上の世話、機能訓練、健康管理
および療養上の世話を行うところです。

申し込めるのは、
原則要介護3以上の方です。

居室は、「多床室」(相部屋)、
ユニット(10人程度の生活単位)が設定されない「従来型個室」、
ユニット設定された「ユニット型個室」があります。

ユニット型は1ユニットごとに専用の居住空間と専任の職員が配置されていて、
大規模しせつでありながら、小規模生活単位の家庭的な雰囲気の中で、
きめ細やかな介護を受けることができます。

 特別養護老人ホームの必要性の高い人からの入所になります。

特別養護老人ホームのの入所は、申し込み順ではなく、
入所の必要性の高い人が優先されます。

各自治体で、「特別養護老人ホーム入所指針」を作成しており、
申込者の状況ごとにポイントで数値化し、
その数値が高い人ほど必要度が高いとして、
早く入所できるようになります。

通常、要介護3より要介護5の方が、
介護する家族が身近にいる人よりも、
介護する家族がいない人が優先度は高くなります。

つまり、一人暮らしで要介護度が高いと優先順位は高くなるのです。

しかし、この優先順位は、自治体の「特別養護老人ホーム入所指針」を基にして各特別養護老人ホームで決定するので、一概にこのとおりになるとは言えません。

特別養護老人ホームの利用料は、
要介護度に合わせて日額の「施設サービス費」が決まり、
自己負担額も変わってきます。
さらに、「居住費」「食費」「光熱費」「生活費」は必要ですが、
一般に、有料老人ホームと比較すると安くなっています。

また、おむつ代なども「施設サービス費」の中に含まれています。

 

 

 
福祉六法とは?
老人とは何歳以上の方を言うのか?
養護老人ホーム以外の老人福祉施設の種類
老人保護措置費とは2
2025年問題と昭和100年問題
養老院と老人ホーム
介護老人保健施設とは
特別養護ホームとは
軽費老人ホームとケアハウスとは
グループホームとは
有料老人ホームとは
老人介護とは
シルバーハウジングとは
特定施設入居者生活介護と外部サービス利用型特定施設入居者生活介護とは
老人介護支援センターと在宅介護支援センターと地域包括支援センター
地域密着型サービスとは
介護保険とは?
小規模機能ホームと小規模多機能型居宅介護事業とは?
宅老所とは?
介護付有料老人ホームとは?
サービス付き高齢者向け住宅とは?
生活相談員の前の生活指導員の登場

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-福祉