季節行事

11月11日は記念日の多い日

スポンサーリンク

11月11日といえば、ポッキー&プリッツの品ですね。

実は、11月11日は記念日が一番多い日なんです。

まずは、介護の日。

これは、厚生労働省が2008年に制定したもの。

いい日いい日からということですが、よくわかりませんね。

しかも、2005年から2008年までは、9月25日が介護の日でした。

どうして変更したのでしょうね。

他には、十一(じゅういち)を+(プラス)と-(マイナス)に見立てて、電池の日というのもあります。

似たようなもので、鮭の日というのもあります。

右側が十一十一だからだそうです。

コンセントの形が11 11に似ているから、配線器具の日だそうです。

足跡が11 11になるから、下駄の日というのもありますね。

サッカーは11人対11人だから、サッカーの日だそうです。

くつしたの日、もやしの日、煙突の日、箸の日、きりたんぽの日、立ち飲みの日など並べた形が11 11に見えるからというのもありますね。

だったら、真っすぐな棒のようなものであれば、どれでも記念日になるでしょうと思ってしまいました。

なるほどと思ったのは、ジュエリーデー。

一般社団法人ジュエリー協会が1986年に制定したもので、1909年(明治42年)11月11日に、日本で正式に宝石の単位のカラットを採用したのを記念して設けられたのだそうです。

ちなみに、1ct(カラット)は、0.2gだそうです。

カラットは重さの単位ですからね。

多くの記念日を、どこで認定しているのかというと、一般社団法人 日本記念日協会というところでした。

以前は、10月10日の記念日の方が多かったのですが、現在は、11月11日の方が記念日は多くなったのだそうです。

10月10日の記念日には、1010で銭湯の日という面白い語呂合わせもあります。

この話を本日職場で話をしたら、登録料はいくらかかるのと言われたので調べてみました。

登録料は1件10万円とのことです。

私も記念日を登録してみよう

クリスマスの意味を知らない日本人
クリスマス・キャロルって何?
クリスマスツリーの飾りつけには意味があるの?
クリスマスにどうしてクリスマスケーキを食べるの?
クリスマスプレゼントっていつもらえるの?
おせち料理を注文する季節ですね
お正月って何?
11月11日は、「ポッキー&プリッツの日」、いやいや「いい出会いの日」
大晦日とは?
11月12日の記念日は5つだけ、いえいえ正確には2つです。
ポテトチップスの日てあるの?
どうしてお正月にカニを食べるの?
11月13日は「いいひざの日」と「茨城県民の日」と「うるしの日」
サンタクロースを白と赤の衣装にしたのは、コカ・コーラ?
文化の日って何?
いつ見るのが初夢?

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-季節行事