-
-
エアコンの室外機が凍らないように雪避け網を貼りました
当施設のエアコンの室外機に北風が当たるため、 寒くなると室外機が凍ってしまうことがありました。 室外機が凍ってしまうと、
-
-
利用者の退所に措置機関の立ち会いは必要?
当施設では、利用者の入所や退所の時は、措置機関の職員に立ち会ってもらっていました。 しかし、今回、利用者が特別養護老人ホームに入所することになったので、
-
-
雪国ではヤイヤ交換にトルクレンチが必要
私が住んでいる所は雪国なので、 冬、雪が降る前に車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しなければなりません。
-
-
ベッドにキャスターを付けると課税に
養護老人ホームの入所者も介護が必要な人が多くなり、 畳の部屋を洋室化して、ベッドを置かなければならなくなってきました。
-
-
第二種電気工事士の試験を受けてみました
施設が老朽化してきて、コンセントや電灯のスイッチが壊れてきました。 DIYセンターからパーツを買ってくれば,簡単に修理できるのですが、交換するためには、電気工事士の資格が必要とのこと。
-
-
初心者用トイドローンTELLO
重さ200g以下のドローンをトイドローンといいます。 トイというくらいで、おもちゃ扱いのドローンなので、基本的に法規制を受けません。
-
-
iPadとApple pencilで手書きは快適
今年になってから、ipad miniとApple pencilで手書きをしています。 最初は、Windows10のタブレットにスタイラスペンで手書きをしようとしたのですが、
-
-
養護老人ホームの介護職員は、平成18年4月1日から支援員に変わりました。
養護老人ホームの介護職員は、平成17年12月19日の全国介護保険・老人保健事業担当者会議の資料のとおり、支援員に変わりました。 これは、「養護老人ホームの設備及び運営に関する基準」(昭和41年7月11 ...
-
-
ウェザーニューズの観測機WxBeacon2取得のための2,000ポイント貯まりました
ウェザーニューズの会員で、ウェザーリポートをしたりミッションをしたりするとポイントとが貰えて、 ポイントが2,000ポイント貯まると、観測機WxBeacon2が貰えるのですが、 令和2年11月21日に ...
-
-
平成18年度からの養護老人ホームの介護ニーズへの対応について
平成18年度からの養護老人ホームの介護ニーズへの対応についても、 平成17年12月19日の「全国介護保険・老人保健事業担当課長会議」の資料に記載があります。(138ページ) それによると、 3 介護ニ ...