雑学

ウサギの耳が長いのはどうして?

スポンサーリンク

野ウサギが敵に追われたときは、時速70キロで逃げるそうです。

足の長いキリンでさえ時速40キロですから、はるかに速いですね。

ちなみに、熊は、時速60キロで走るといわれています。

全力疾走するウサギは、耳を立てているのです。

敵の居場所や接近してくるかどうかを探るためなら、感度の良い耳を立てる必要があると思いますが、追われているのがはっきりしているのに、耳を立てているとかえって邪魔になると思うのですが。

ところがウサギにとっては、全力疾走のような激しい運動のときこそ、耳を立てておく必要があるのです。

どうしてかというと、体の熱を放出するため。

人間なら発汗で、イヌなら舌を出すことで余計な体熱を放出しますが、ウサギは耳から熱を出して体温が上がりすぎないようにしているわけです。

要するに、ウサギに長い耳は、体温調節が主な役割なのです。

集音器として優れていることも確かなのですが、それだけなら縦長でなくてもよいのです。

丸く大きくてもいいんですよね。

耳が長いのは、上のほうへ熱を逃す必要があるためなのです。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-雑学
-, ,