老人ホームに30年以上勤務している生活相談員が仕事をしていて感じたこと、勉強したことを綴ってみました。また、神社仏閣巡りが好きなので、神社仏閣についてもお知らせしていきます。こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。

老人ホーム生活相談員のひとりごと

  • トップページ
  • サイトマップ
  • 福祉
  • 養護老人ホーム
  • 介護保険
  • 雑学
  • 日記
  • 神社・仏閣・パワースポット
  • アクア
  • 健康
  • パソコン
  • プロフィール
  • お問い合わせ

金蛇水神社:訪れた人々のクチコミで見る神秘と魅力

金蛇水神社への訪問 こんにちは、皆さん。今日は私が最近訪れた、とても魅力的な場所についてお話ししたいと思います。その名も「金蛇水神社」。この神社は、その神秘的な雰囲気と美しい自然環境で、訪れる人々を魅 ...

神社・仏閣・パワースポット

手帳にご神気が集まり神社を持って歩ける方法

最近、明治神宮の御朱印がメルカリで売られているそうです。 しかも、何万という値段で…。

神社・仏閣・パワースポット

Drコパの改元金運風水

平成から令和になって2日目ですが、 書店で、Drコパさんの「改元金運風水」を見つけたので購入してみました。

日記

心が折れそうな時、読みたい本

今年の2月に仕事のことで大失敗をしてしまいました。 相手にあんなことを言わなければ良かったと後悔してもどうにもなりません。 毎朝3時になると目が覚めて、不安でたまらなくなり眠ることが出来ません。 この ...

日記

高濃度温泉の百目鬼(どめき)温泉

いつからか足のつま先の血行が悪くなり、自宅の風呂ではなかなか治らなくなりました。 糖尿病によって末梢血管の血流が悪くなっているのかもしれません。 糖尿病は悪化すると足が壊死して、最悪足を切断しなければ ...

日記

医者が考案した!自律神経も人生も整う片付けの法則

順天堂大学医学部教授である小林弘幸著の 医者が考案した!自律神経も人生も整う片付けの法則 を読んで、実際に片づけてみました。

日記

出勤時のアクアの燃費が20㎞/Lオーバー

アクアの燃費ですが、 朝、自宅から職場までの7.2㎞の燃費が22.4㎞/L 夜、職場から自宅までの7.4㎞の燃費が32.3㎞/Lでした。 出勤時の燃費が20㎞/Lを超えたのは初めてかも。  

アクア

アクアの燃費が30㎞/L超え

今日のアクアの燃費ですが、 朝、自宅から職場までの7.2㎞の燃費が19.2㎞/L 夜、職場から自宅までの7.3㎞の燃費が33.3㎞/Lでした。    

アクア

平成31年4月23日のアクアの燃費

平成31年4月23日のアクアの燃費は、 職場への出勤、7.3㎞、18.8㎞/L 市内へちょい乗り、17.4㎞、29.1㎞/L アクアの室外温度計は、28℃を指していました。 夏みたいですね。 職場から ...

アクア

アクアの燃費が一時50㎞/L超え

本日、職場からの7.1㎞の帰り道で、アクアの燃費が一時50㎞/Lを超えました。 その時の写真が撮れなかったのですが、その後も49.6㎞/Lを記録しました。 帰宅時の燃費は、36.8km/Lでした。

アクア

« Prev 1 … 134 135 136 137 138 … 184 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気記事一覧

  • 養護老人ホームの老人保護措置費とは?
  • 養護老人ホームの外部サービス利用型と一般型特定入居者介護のメリットとデメリットとは?
  • 施設利用者の金銭管理方法が変わったので、県からの通達を見直してみた
  • 養護老人ホームの「介護サービス利用者負担加算」について
  • 「0120149310」はサントリーウィルネスからの「VARON」の勧誘電話でした
  • アクアのナビNSZT-W68Tを走行中でもテレビが見えるように、ナビも操作できるようにしました
  • 特別養護老人ホームでは、どうして入所者の預り金の管理料を徴収することができるの?
  • 養護老人ホームの老人保護措置費の加算とは
  • 養護老人ホームでは、どんな時退所になるの?
  • 養護老人ホームにはどんな職員がいるの?

スポンサーリンク

老人ホームに30年以上勤務している生活相談員が仕事をしていて感じたこと、勉強したことを綴ってみました。また、神社仏閣巡りが好きなので、神社仏閣についてもお知らせしていきます。こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。

老人ホーム生活相談員のひとりごと

© 2025 老人ホーム生活相談員のひとりごと