老人ホームに30年以上勤務している生活相談員が仕事をしていて感じたこと、勉強したことを綴ってみました。また、神社仏閣巡りが好きなので、神社仏閣についてもお知らせしていきます。こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。

老人ホーム生活相談員のひとりごと

  • トップページ
  • サイトマップ
  • 福祉
  • 養護老人ホーム
  • 介護保険
  • 雑学
  • 日記
  • 神社・仏閣・パワースポット
  • アクア
  • 健康
  • パソコン
  • プロフィール
  • お問い合わせ

お風呂は交通事故より危険!

自宅などのお風呂での事故で死亡する人は、交通事故で死ぬ人よりより多いって知ってました?

雑学

快眠のための眠りの三原則とは

最近眠れないということはありませんか? 健康な生活を送るためには、良い睡眠が必要です。 睡眠には、体を休める役割と脳を休める役割があります。 人生の約3分の1は睡眠をとっているといわれています。 質の ...

雑学

養護老人ホームに入所すると費用はいくらかかるの?

養護老人ホーム入所した場合、費用はいったいいくらかかるのでしょうか?

養護老人ホーム

ジョン・F・ケネディが尊敬した日本人

あなたは、アメリカの第35代大統領、ジョン・F・ケネディが尊敬した日本人を知っていますか?

雑学

大仏様の髪の毛ってどうなっているの?

大仏様とは、高さが1丈6尺(約4.8メートル)以上ある大きな仏像のことをいいます。

雑学

お稲荷さんとキツネの関係って何?

稲荷神社のことを「お稲荷さん」と呼ぶことがあります。

神社・仏閣・パワースポット

どうして付箋は貼ったりはがしたりできるの?

付箋といえば、ちょっとしたメモを書いて貼っておいたり、用が済んだら簡単にはがすことができるものですね。 どうして、簡単に貼ったりはがしたりできるのでしょうか?

雑学

天ぷらがおいしい源蔵そば

知人から源蔵そばの天ぷらがおいしかったよと聞いたので、何十年かぶりに源蔵そばに行って来ました。

日記

今日は、施設の合同防災訓練

今日は、施設の合同防災訓練でした。

日記

no image

平成30年10月18日のアクアの燃費

平成30年10月18日のアクアの燃費 朝(自宅→職場) 天候:晴 走行距離 7.1㎞ 燃費 17.9㎞/L 夕(職場→自宅) 天候:晴 走行距離 7.2㎞ 燃費 23.4㎞/L

アクア

« Prev 1 … 134 135 136 137 138 … 181 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気記事一覧

  • 養護老人ホームの老人保護措置費とは?
  • 養護老人ホームの外部サービス利用型と一般型特定入居者介護のメリットとデメリットとは?
  • 施設利用者の金銭管理方法が変わったので、県からの通達を見直してみた
  • 養護老人ホームの「介護サービス利用者負担加算」について
  • 「0120149310」はサントリーウィルネスからの「VARON」の勧誘電話でした
  • アクアのナビNSZT-W68Tを走行中でもテレビが見えるように、ナビも操作できるようにしました
  • 特別養護老人ホームでは、どうして入所者の預り金の管理料を徴収することができるの?
  • 養護老人ホームの老人保護措置費の加算とは
  • 養護老人ホームでは、どんな時退所になるの?
  • 養護老人ホームにはどんな職員がいるの?

スポンサーリンク

老人ホームに30年以上勤務している生活相談員が仕事をしていて感じたこと、勉強したことを綴ってみました。また、神社仏閣巡りが好きなので、神社仏閣についてもお知らせしていきます。こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。

老人ホーム生活相談員のひとりごと

© 2025 老人ホーム生活相談員のひとりごと