介護保険

住宅改修費の支給

スポンサーリンク

介護保険では、要介護度に関係なく、20万円を上限に「住宅改修費」が支給されます。

自己負担額は1~3割です。

対象となるのは、介護保険に記載されている住所地の住宅のみです。

スポンサーリンク

自宅内の段差は、高齢者にとっては不便で危険なものです。

もしも転倒してしまって、入院することになってしまうと、心身機能が急激に弱くなる可能性があります。

介護保険の住宅改修費を利用する場合は、

事前に申請を行うことが必要です。

着工後の申請では、制度の対象から外れてしまいます。

事前にケアマネジャーや地域包括支援センターに「住宅改修」の実施と業者の選定について相談してください。

複数の業者から見積もりをとりましょう。

住宅改修費は、数回に分けて使うこともできます。

改修後に引っ越した場合や要介護度が著しく高くなった場合は、再度支給を受けることもできます。

介護保険が適用される住宅改修

手すりの取り付け

例 トイレ・浴室・洗面所・廊下・玄関まわり・階段など

段差の解消

例 玄関まわり・廊下・トイレ・居間など

滑りの防止及び移動の円滑化のための床又は通路面の材料の変更

例 階段・浴室・玄関まわり・和室など

引き戸などへの扉の取り替え(扉の撤去を含む)

例 トイレ・浴室など

洋式便所などへの便器の取り換え

その他上記に付帯する必要な工事

例 手すりやスロープ設置のための下地工事など

自己負担額の目安(1割)

洋式トイレへの変更

費用 20万~40万円

自己負担額 25,000円~40,000円

階段全体の手すりの取りつけ

費用 10万円前後

自己負担額 1万円前後

浴室の入り口に手すりをつける・浴室のタイルを貼りかえる

費用 10~20蔓延

自己負担額 1万円~2万円

 

 

 

 

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-介護保険