雑学

てるてる坊主ってもともとは女の子だったの?

スポンサーリンク

明日遠足などのときに、軒先に下げるてるてる坊主。

このてるてる坊主は、中国から伝わったという説が有力です。

昔、雨が降り続いたときに、掃晴娘(リオチンニャン)という名前のほうきを持った女の子の人形を家の門や軒下につるしておく週間がありました。

空をほうきで掃き、やがて晴れになると信じられていたのです。

日本のてるてる坊主は江戸時代にこの中学の風習をまねしたものだといわれています。

男の子にかわったのは、日本では晴れを願う役目がお坊さんだったからとも、丸い頭が坊主頭に見えたからともいわれていますが、はっきりとはしていません。

今では、中国でも掃晴娘よりもてるてる坊主の方が有名になってしまっているそうです。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-雑学
-,