昨日は、施設の夏まつりでした。
以前は、外の駐車場で夏まつりを行っていたのですが、
入所者がだんだん弱くなってきて、
外で夏まつりを行うことができなくなってきました。
そこで、数年前から室内の集会室で夏まつりを行っているのですが、
これが、狭い。
入所者だけならなんとか丁度良いぐらいの広さなのですが、
入所者の他に、来賓が20名、家族が30名ぐらいいらっしゃるるので、
とても狭いのです。
しかも、3分の1は畳の部屋。
さらに、集会室と畳の部屋のちょっとした間には壁もあって、
舞台を直接見ることができません。
そこで、集会室にあった1台とその裏に1台、と奥に1台、
玄関前のホールに1台テレビを設置しました。
集会室の舞台の様子をビデオカメラで撮影して、
4台のテレビに映すのです。
長いピンコードがないので、
同軸ケーブルのアンテナ線の先にピンコードを繋いでテストです。
電気屋さんから購入したピンコードは映ったのですが、
100円ショップで購入したピンコードでは映りませんでした。
電気屋さんからピンコードを購入しなおして、
繋いでみると、なんとか映ったのですが、
なぜか画面が真っ赤っか!
ビデオの出力を単純に4つに分けたので、
かなりロスになっているようです。
ちょうど音響を担当しにきていた電気屋さんに聞いてみると、
分配器を使用しないとダメとのこと。
電気屋さんが持っているとのことで、
お借りすることに。
さすが、ちゃんとした機械は違いますね。
プースター内臓ということで、
綺麗に映すことができました。
さらに、夏まつりでは、行事などを一年間撮影した写真に音楽を付けて、
スライドショーとしてパソコンからプロジェクターでスクリーンに映写しているのですが、
プロジェクターだけでなく、ダウンコンバーターを使って、
先ほどの4台のテレビに写すこともできました。
昨年は、テレビが暗いという反省が出ていたのですが、
今年は、大丈夫のようです。
夏まつりの内容は、
1.井上千春さんのステージ(第1部)
2.休憩(スライドショー)
3.井上千春さんのステージ(第2部)
でした。
18:15分に始まって20:00で終了です。
その後、後片付けに1時間ほどかかりました。
さらに、次の日も半日は後片付けです。
サービス品として
わたあめ
かき氷
きゅうり
などがあります。
昨年までは、手動でかき氷を作っていたのですが、
今年は、電動でかき氷を作ったので、
お客様に待たせることなく、かき氷を提供することがでしました。
でも、疲れて、次の日は眠くて、眠くて。