雑学

着けて寝るだけ肩こりケア!疲れとり手首ウォーマーを使ってみました!

広告

スポンサーリンク

行きつけの書店に4月始まりの手帳を見に行ったら、手帳の棚に一緒『着けて寝るだけの肩こりケア!疲れとり手首ウォーマー』というか本がありました。


べネックス社製PHT繊維の手首ウォーマーが特別付録として付いています。

スポンサーリンク

付録の手首ウォーマーをつけているだけで、肩コリが解消されるらしい。
手首を温めると肩の血流が良くなって、コリが解消されるのだそうです。
長年肩こりに悩まされているので、早速購入して試してみることにしました。
価格は1,590円に消費税です。現在の消費税率は8%なので1,717円でした。

使い方は、付録の手首ウォーマーを付けて寝るだけです。


寝る時だけでなく、家事や仕事をしている時など24時間いつでも着けていた方が良いのだそうです。
家に帰ってすぐに手首ウォーマーを付けてみました。
付けていても違和感はありませんが、ポカポカするわけでもありません。
ま、とりあえずしばらく付けてみることにしました。

 

1晩付けて寝てみて

最近トイレに頻回起きるのですが、昨夜も同じくらい起きてしまいました。
でも、手首ウォーマーを付けているとこっている肩の部分に違和感を感じるので、効果があるのかも。

家にいる時はいつも手首ウォーマーを付けていることにしました。

 

くすぐったいからやめて!

私はもともとは、肩こりには無縁の生活をしていました。
床屋に行くと洗髪のあと肩などのマッサージをしてくれるのですが、「くすぐったいからやめて」と断ららければならないほどでした。
姉が仕事から帰った時「肩を揉んでくれ、特に肩甲骨のあたり」と言われて肩もみをしている時は、どうして肩なんて凝るんだろうと思っていました。

 

上司のワープロ借りて毎日書類作り

昭和60年ごろだったと思いますが、上司がワープロを購入して職場で使い始めました。
SHARPの「書院」というワープロで、小さなブラウン管と3.5インチのフロッピーディスクがついているものでした。
当時20万円以上したので、私には購入することができません。
上司も私に書類を作ってもらった方がいいので、上司のワープロを借りて毎日書類作りをしていたのです。

私は高校生の時、なぜか英文タイプライターが欲しくなり、購入して遊んでいました。
当然、英語は分かりませんから、ほとんどローマ字で遊んでいました。
ローマ字の場合「a」キーを多用します。
英文タイプライターの場合、「a」キーは左手の小指で他のキーと同じ強さで打たなければなりません。
左手の小指がつりそうになります。
教本を購入して指の使い方も少し勉強したのですが、そのうち嫌になって使わなくなってしまいました。
しかし、上司のワープロを使った瞬間、なんて打ちやすいんだと思ってしまったのです。
昔の教本を取り出して練習してみると、タッチタイピングも割と簡単に覚えることができました。
面白くて、上司のワープロを借りて毎日文書作りばかりしていました。
これがいけなかったようです。
肩こりなど経験したことがなかった私は、何時間ワープロを使用しても異変に気づかなかったのです。

 

突然頭に激痛が!

毎日ワープロで書類作成をするようになってしばらくしてから、仲間と泊まりでの飲み会がありました。
飲み会が終わってみんなと寝ていると、深夜に頭を殴られたような激痛が走りました。
その時は、「寝相が悪い奴が俺の頭に足を落としやがったな!」と思ってそのまま静かに寝ました。

 

首が回らず後ろが見えない!

朝起きてみると、頭の痛みはありませんが、首を回すと痛くて、首を回せない状態になっていました。
特にひどかったのは、車でバックするときに後ろを確認する時です。

その後、徐々に首は回るようになりましたが、肩こりが残りました。
肩こりというよりは、背中全体のコリです。

 

医師から「気持ち悪」

医者にもいろいろ行きました。

頭がいたくなったことから始まったので、脳のCTも撮ってもらいましたが、異常なし。

左腕を回すと骨がずれているような音がするので、MRIを撮ってもらっても、異常なし。
整形外科で有名な医師見てもらっても、
左腕を回して骨がずれるような音を聞いて「気持ち悪」と言われる始末。
日常生活に不便な点があれば手術して治しますが、そうでなければそのままですと言われました。

それ以来、私の肩から背中にかけて凝ったままです。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-雑学