お酒を飲むと太るってよく聞きますね。
ぽっこり出たお腹のことをビール腹とも言いますしね。
ビールは太るけどウィスキーは太らないとかいろいろ言われていますね。
ビール500mlのカロリーは約200キロカロリーあって、
ご飯一膳部のカロリーがあるそうなので、太りそうですね。
でも、本当はどうなんでしょうか。
最近の研究では、
アルコールに含まれるエネルギーの多くは、熱量として放出することがわかってきたそうです。
そのため、体内には蓄積されにくいと言われているそうです。
また、各国の研究によって、アルコール摂取量と肥満には関連性がないことがわかってきたそうです。
お酒を飲む人が太っているのには、アルコールと別の原因があるのだそうです。
太らせているのは、アルコールではなく、フルーツ系サワーなどの甘いお酒、一緒に食べるおつまみ、締めのラーメンが原因なのだそうです。
ということは、ビールよりも、レモンサワーの方が太りやすいということかな?
また、お酒を飲むと、おつまみも進みますし、締めのラーメンはおいしいですよね。
お腹がいっぱいでも、締めのラーメンがおいしくて、ついつい食べてしまいますよね。
私の知り合いに、締めのラーメンでなく、締めのカレーライスという人がいましたが、
確実に太りますよね。
ちなみに、
糖質は、体を動かすために必須のエネルギー源である中性脂肪に合成され、血中に放出されます。
しかし、消費されなかった中性脂肪は、内臓脂肪あ皮下脂肪に蓄積されてしまうのだそうです。
果糖やコーンシロップなどの甘味料が含まれたお酒を何杯も飲んだり、糖質たっぷりのおつまみを食べたり、
締めのラーメンを食べることで、中性脂肪が大量に合成されて、肥満の原因になるのだそうです。