明日は、介護支援専門員協会の支部総会と第1回研修会です。
6月13日に往復はがきで会員128名に案内状を送りました。
非会員のみなさんには、役員各位から知り合いの居宅介護支援事業所へ、パンフレットを配っていただきました。
その結果、120名定員の会場に対して、
会員65名、非会員48名、合計113名の参加希望者が集まりました。
実際には、明日になってみないとわかりませんけどね。
会費は、会員500円、非会員3,000円です。
講師は、福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター 特任准教授
米国カリフォルニア州臨床ソーシャルワーカー 八木亜紀子 氏
講義内容は、『相談援助職の記録の書き方』
~限られた時間で的確な記録を残す!~
です。
確かに興味のある講義内容ですね。
実際はどうなんでしょうか。
ここ一カ月は、この総会・第1回研修会の準備で忙しかったです。
その間には、6月14日の会議へ向けて、
6月10日まで作らなければならない資料がありましたしね。
会計監査も受けなければなりません。
監査員の1名はお医者さんで市町村の病院の院長先生なので、忙しくてなかなかつかまりません。
なんとか、6月15日(土)に勤務中の施設へ来ていただいて、監査を受けることができました。
ついでといってはなんですが、同日にもう一人の監査員にも監査していただくことができました。
本来なら、食事等と準備して監査していただくのが筋なんですけどね。
一昨日、昨日は、総会資料の作成です。
途中でプリンターの故障があり、なかなか進みませんでしたが、なんとか作成することができました。
明日の、昼食の予約をして、
前回の役員会と明日の総会・第1回研修会の役員の旅費を準備して、
講師謝礼と交通費を準備して、
インク代やコピー用紙第などの立て替え金を精算して、
明日の予備のお金を準備しました。
郵便局の払い戻し伝票が14枚にもなってしまいました。
役員の旅費は、すべて100円玉にしてもらったので、
郵便局の方は大変でした。
あとは、明日の研修会の準備です。
講師の先生から、資料がPDFで送られてきています。
支部長からPDFをパワーポイントのコマに変換してくださいといわれたので、
フリーソフトを使って、変換してみたのですが、うまくいきません。
しょうがないので、本日の午後、電気店巡りをして「いきなりPDF」を買ってきました。
PDFからパワーポイントへ変換できるというのでやってみたのですが、
文字認識(OCR)を使用するにチェックを入れないと、変換が完了しません。
しかし、文字認識(OCR)にチェックを入れると、
文字のコマになってしまいます。
私は、PDFそのままの画像のパワーポイントのコマが欲しいのです。
プレビューでは、そのままなのにね。
文字認識(OCR)にチェックを入れた場合、
「編集」と「読取」のボタンが出て、
「編集」を押すと、変換中(応答なし)となってフリーズしてしまいました。
「読取」を押すと、変換中となり、画像がなくなって、テキストのみのコマになってしました。
どうして、PDFのままの画像のままでパワーポイントのコマにならないんだろう?
どうしてもだめなので、明日、講師の先生に謝ることにしました。
また、電気店にいる時に、明日の研修会時、プロジェクターを2台使って表示したいので、
VGAの分配機を探してきてとのこと。
ケーズデンキ、Josin、パソコン工房へ行ってみましたが、HDMLの分配機ならあるが、VGAの分配機は置いていないとのこと。
途中で、コンビニの駐車場で、タブレットをWiFiに繋いで検索してみたところ、
サンワサプライから12,500円くらいで出ていました。
でも、さらに他の電気店へ寄ってみましたがありませんでした。
VGAがダメなら
途中で、私のパソコンには、VGAの出力端子とHDMLの端子があります。
それじゃ、VGAとHDML両方使うことができれば、2台のプロジェクターに出力できるのではないかと思い、実験してみると…。
VGAかHDMLどちらかしか表示できませんでした。
それじあ次は
以前使っていた、BUFFALOのCX-DV/U2Bがあったはずと思い出し、
パソコンに繋いでみました。
BUFFALOのCX-DV/U2Bは、USB端子につないで、VGAの出力になるというすぐれもので、
7台のモニタ等を繋いで表示させることができます。
ソフトを入れてみましたが、ディスプレイ等を認識調整するためのアイコンが表示されません。
さて、明日はどうしたら良いものか....。