雑学 将棋の「歩」の裏はなぜ「と」なのか。 将棋では、王将と金将以外の駒、つまり「歩兵」「香車」「桂馬」「銀将」を敵陣に侵入させるときに、その駒を裏返して金将と同じ働きにすることができます。 これを「金に成る」と言い、ここから転じて「成金」という言葉がうまれたと言われています。... 2017.07.16 雑学