福祉

リースの居室用電灯のひもが切れるのでワイヤーにしてみた

スポンサーリンク

当施設では、約4年前に事務室等や廊下の電灯、居室の電灯をリースしました。

しかし、居室用の電灯のスイッチのひもが良く切れます。

普通の電灯なら、ドライバーでスイッチの部分を開ければすぐ、修理できるのですが、

スポンサーリンク

この電灯は、プラスチックの部分でかみ合わせているため、

外すのは簡単なのですが、入れるのが大変です。

リース物件なので、施工業者に修理を依頼したら、渋々なんとか1台だけ修理してくれました。

これは、自分で修理するしかないと思い、ひもを直していたのですが、

やはり、すぐひもが切れます。

何か切れないものは無いかと探した結果、ひもの代わりにワイヤーを使ってみることにしました。

傘を外すとこのようになっています。

ひっくり返すとこうなっています。

 

白い部分を外してみました。

編み目の白い部分を外してみると、中に基盤が入っています。

ここがスイッチ部分です。

 

ワイヤーを通してみました。

これを付けるのを忘れがちです。

四角い部分からワイヤーを出します。

 

白い部分の真ん中からワイヤーを通す時は、ピンセットを使います。

 

こんな感じにワイヤーを出します。

 

ワイヤーの先にリングを付けています。

 

このリングに、最初から付いていたひもをつけたり、自分で調達したひもを付けたりします。

 

ワイヤーも擦れていくと切れてしまうと思うけど、いつまでもつかな。

 

 

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-福祉