アクア

アクア

雪国ではヤイヤ交換にトルクレンチが必要

私が住んでいる所は雪国なので、冬、雪が降る前に車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しなければなりません。車屋さんやガソリンスタンドでもタイや交換をしてもらえますが、1本につき1,000円位経費がかかります。そのため、私は、自分でヤイヤ交換をしています。
アクア

アクアにバックミラー型ドライブレコーダーを取り付けました

アクアにバックミラー型ドライブレコーダーDuDuBell を取り付けました...DuDuBell ドライブレコーダー バックミラー 前後カメラ 4.3インチタッチパネル 1080PフルHD 高画質 動画300万画素 バックナビあり 駐車監視 動体検知 Gセンサー ループ録画 常時録画 6Gレンズ 170度広角フロントカメラ 120度バックカメラ リアカメラ エンジン連動 HDR搭載 露光補正 暗視機能 揺れ防止
アクア

R01.05.06(月)のアクアの燃費

今日は、10連休の最終日ですが、午前中は職場に出勤して仕事をしました。出勤時は、自宅を出たのが8時48分、気温22℃、晴で、途中で銀行によってから出勤したので、職場に着いたのが9時12分、通勤距離9.2㎞、燃費22.5㎞/Lでした。
アクア

R01.05.05(日)のアクアの燃費

連休中ですが、午前中は、出勤して仕事をしてきました。出勤の前に父のお墓参りにいっていきました。歩いて10分ぐらいのところにあるのですが、田舎者は車で出かけます。
アクア

R01.05.04(土)のアクアの燃費

連休中ですが、本日も出勤です。出勤時は、自宅を出たのが8時54分、気温19℃、晴で、職場に着いたのが9時22分、通勤距離8.6㎞、燃費21.5㎞/Lでした。
アクア

R01.05.03(金)のアクアの燃費

今日は、10連休中で初めて職場に行きませんでした。 自宅を6時45分、気温11℃で出発し、 宮城県岩沼市の金蛇水神社へ 9時00分、気温17℃で到着しました。走行距離は105.9㎞、燃費は、32.3㎞/Lでした。
アクア

出勤時のアクアの燃費が20㎞/Lオーバー

アクアの燃費ですが、 朝、自宅から職場までの7.2㎞の燃費が22.4㎞/L 夜、職場から自宅までの7.4㎞の燃費が32.3㎞/Lでした。
アクア

アクアの燃費が30㎞/L超え

今日のアクアの燃費ですが、 朝、自宅から職場までの7.2㎞の燃費が19.2㎞/L 夜、職場から自宅までの7.3㎞の燃費が33.3㎞/Lでした。
アクア

平成31年4月23日のアクアの燃費

平成31年4月23日のアクアの燃費は、 職場への出勤、7.3㎞、18.8㎞/L 市内へちょい乗り、17.4㎞、29.1㎞/L アクアの室外温度計は、28℃を指していました。
アクア

アクアの燃費が一時50㎞/L超え

本日、職場からの7.1㎞の帰り道で、アクアの燃費が一時50㎞/Lを超えました。 その時の写真が撮れなかったのですが、その後も49.6㎞/Lを記録しました。 帰宅時の燃費は、36.8km/Lでした。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました